忍者ブログ
と~かい生活 by あや
 横浜から東海に引っ越してきて、はや4ヶ月。
 名古屋初心者の、名古屋初心者による、名古屋初心者のための、名古屋ネタブログ。
 ・・・って感じになるといいなぁ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長浜ネタは続きます・・・。

鴨すきを食べよう!!
・・・と意気込んでいたのに、
鴨って3月末までなんですね。
チェックしていたお店はすべて、
期間が終了していました。

地ビールを買いによったお店
「長浜浪漫ビール」は、鴨鍋ならやっている
ということだったので、こちらで食事を
いただきました。

もともとが地ビールのお店なので料理はあまり期待していなかったのですが
鴨肉は柔らかく弾力もあるしつくねは絶品だし(お出汁はめんつゆっぽかったけど)
お値段の割にボリュームもあって、かなり満足でした☆

 肝心の地ビールは4種類。
 ・長浜エール
 ・淡海ピルスナー
 ・伊吹バイツェン
 ・黒壁スタウト

ピルスナーはフルーティながらほろ苦くって、
グレープフルーツのような感じ。
スタウトは香ばしくて飲みやすく、私はとても好きでした。
もちろん4種類買って帰ってきました~♪

それにしても。
2回も長浜に行ってまだ1回もお城に登ってないんです・・・。
名物料理「鯖そうめん」も食べてないし。
鳥喜多の親子丼も食べてないし。(←すごい行列だった!)
・・・きっとまた長浜にいくと思います。
PR
この記事にコメントする
タイトル : 
お名前 : 
Mail : 
URL : 
コメント : 
Re:長浜浪漫ビール
>肝心の地ビールは4種類。

全種その場で試飲とかしてそう。
by ひの
Re:Re:長浜浪漫ビール
残念ながら試飲はなかったの。
でもレストランで全種類飲んだよ(^v^)
by あや
Re:長浜浪漫ビール
長浜ネタ続きだね。
長浜ってどこだっけか?琵琶湖?

太閤記とかで出てきたような記憶はあるんだけど。。
by りーだー
Re:Re:長浜浪漫ビール
琵琶湖の東側です。長浜城は秀吉が作ったお城。
・・・そういや東海ネタじゃないね(^-^;)

太閤記って面白い?
こっちにいるうちに三英傑の話くらい読もうかなぁ。
by あや
Re:長浜浪漫ビール
また更新止まってるね~。まぁ、写真つきだし大変そうだ。
もっと気軽に更新するのもありだと思うよ?(笑)


つーか、これ以上美味しいものとか遊んでるとことか
紹介されると、うらやましすぎるのですが。
by ひの
Re:Re:長浜浪漫ビール
それもそうね。
もっと気軽に更新してみることにする!
by あや
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
prev 2025/04 next
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © と~かい生活 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]