忍者ブログ
と~かい生活 by あや
 横浜から東海に引っ越してきて、はや4ヶ月。
 名古屋初心者の、名古屋初心者による、名古屋初心者のための、名古屋ネタブログ。
 ・・・って感じになるといいなぁ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 お友達が外郎(ういろう)の作り方を教えてくれたので、
 作ってみました。

 名古屋では外郎って自分で作るんだ~!!

 ・・・ってそういう事ではないと思いますが。
↑左から、コーヒー、白(何も入ってない)、抹茶。

料理苦手な私でも作れるお手軽さながら、美味しかったです。
教えてくれたりかおさんありがとう~☆
PR
この記事にコメントする
タイトル : 
お名前 : 
Mail : 
URL : 
コメント : 
Re:外郎もどき
あやさんも夜中に外郎食べたくなった口ですか?(笑)
これはもどきだけど簡単でいいですよね。
ぜひいろんな名古屋の味も手づくりしてみてください。
その時は私の分もよろしくです。ビール持って伺います(笑)
by りかお
Re:外郎もどき
>りかお師匠
お手本をお願いします~♪>名古屋の味
味噌煮込みおでんとか実演付き(ココ重要)で教えてください!(笑)
by あや
Re:外郎もどき
久しぶりに見た~。
ういろうってこんな漢字書くんだ。
ぱっとみた瞬間「げろう」って読んでもーた。。。
おいしそうですね♪
ちょーだい☆
by ジジ
Re:外郎もどき
>ジジ
あげるよ☆ 食べにおいで~♪(笑)

「げろう」分かる。私も読んだ!
by あや
Re:外郎もどき
メモ代わりにりかおさんのレシピをコピー♪

*************************************
突然ですが…
夜中ういろうが食べたくなったらどうする?
我慢する?コンビに行く?私は代用品で我慢します。

作り方は簡単!
①小麦粉100g砂糖100g水350cc風味をつけたいなら抹茶大匙1もしくは
インスタントコーヒー大匙2を混ぜ混ぜします。
②ぬらした型(皿)に①を漉しながら入れラップなしでレンジで12分チン!
③冷まして型(皿)から出して食べやすいサイズにカット
④お口にポン!ポポポイのポン!もどきのういろう~できあがり♪
*************************************

by あや
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
prev 2025/04 next
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © と~かい生活 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]