横浜から東海に引っ越してきて、はや4ヶ月。
名古屋初心者の、名古屋初心者による、名古屋初心者のための、名古屋ネタブログ。 ・・・って感じになるといいなぁ。 |
コメダ珈琲店の名物、シロノワール。
直径15センチほどの温かいデニッシュの上に、冷たいソフトクリームが乗った、
不思議な食べ物です。
食べるときはその上にさらにメープルシロップをかけて頂くのだそうです。
デニッシュが甘さ控えめなので、ソフトクリームとメープルシロップをかけてもくどくありません。
でもソフトクリームは溶けるし、フォークでデニッシュは切りにくいし、正直食べにくいです。
すごく美味しいって訳じゃないけど、なぜか時々むしょうに食べたくなる!・・・そんな感じかも。
この大きなシロノワール、WEBでは「名古屋女性はこれを1人で1つ食べる!」という記事も
見ましたが、とりあえず私の周りにそんな人はいません・・・。
この日も3人で1つを注文しました。

↑う~ん、いまいちシロノワールの大きさが伝わらない・・・。
別の日、5人で1つのシロノワールを注文したら、5等分に切られてきました。
コメダ珈琲店、気が利きますね♪
直径15センチほどの温かいデニッシュの上に、冷たいソフトクリームが乗った、
不思議な食べ物です。
食べるときはその上にさらにメープルシロップをかけて頂くのだそうです。
デニッシュが甘さ控えめなので、ソフトクリームとメープルシロップをかけてもくどくありません。
でもソフトクリームは溶けるし、フォークでデニッシュは切りにくいし、正直食べにくいです。
すごく美味しいって訳じゃないけど、なぜか時々むしょうに食べたくなる!・・・そんな感じかも。
この大きなシロノワール、WEBでは「名古屋女性はこれを1人で1つ食べる!」という記事も
見ましたが、とりあえず私の周りにそんな人はいません・・・。
この日も3人で1つを注文しました。
↑う~ん、いまいちシロノワールの大きさが伝わらない・・・。
別の日、5人で1つのシロノワールを注文したら、5等分に切られてきました。
コメダ珈琲店、気が利きますね♪
PR