忍者ブログ
と~かい生活 by あや
 横浜から東海に引っ越してきて、はや4ヶ月。
 名古屋初心者の、名古屋初心者による、名古屋初心者のための、名古屋ネタブログ。
 ・・・って感じになるといいなぁ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 3/22のことなので3週間近く前になりますが
 名鉄百貨店がリニューアルし、ナナちゃんも戻ってきました。

 私もブログに戻って来たいです。
 春だし心機一転!
 酸っぱいことは忘れて更新がんばるぞー。
PR
 コメント(11/25参照)で教えてもらった
 ミッドランドスクエアのイルミネーション。

 先日、忘年会があったのですが、その1次会から2次会に
 向かう途中で、見ることができました。
 写真がボケているのは、私が酔っ払っていたからです。
 ごめんなさい。っていつもボケてるけど・・・。

 ツリーの周りの光は雪を表現していて、点いたり消えたり
 するのだそうです。
 凝っていてとてもキレイだけれど、ビル入居前じゃないと
 出来ないことですね。

 このミッドランドスクエアのイルミネーション、
 今年限りなのだとか。
 見れてよかったぁ~!
今月の初めから、名古屋の冬の風物詩(・・・とガイドブックに書いてあった)
タワーズのクリスマスイルミネーションが始まっています。

LEDイルミネーションと巨大スクリーンに映し出される映像が組み合わされた演出で
映像は期間中(11/10~翌年1/8)に3回変わるそう。凝ってますね。


↑斜めからの写真なのでスクリーンが見えませんが・・・。

でも私、いつもつい地下街を歩いてしまうので、タワーズライツをまだちゃんと見ていません。
とっても綺麗そうなので、次に名駅に行ったら是非ちゃんと見たいです!
良い写真が取れたらアップしなおすかも~。


 ※タワーズウインターギャラ2006:http://www.towers.jp/feature/gala_2006/towers_lights/
名古屋の栄にもレインボーブリッジがありました。
本当です!! 本当にそういう名前みたいです!

↑この辺がレインボー

↑これはお台場のレインボーブリッジ。
クリスマスとかお正月とか、ときどき虹色
ライトアップをすることもあるらしいです。
お台場のレインボーブリッジは普通のライトアップですが、
名古屋のはちゃんと虹色です。
まさに、「レインボー・ブリッジ」!
名前に偽りなし☆
先日、お友達と名古屋駅で待ち合わせをしました。
もちろん待ち合わせ場所はナナちゃん(8/11参照)です。

ところが、待ち合わせ場所に着いてもナナちゃんがいない・・・。

地下からの出口を間違えたかな、と思って後ろを振り向いても、
見間違いかな、と思って前を向いても、やっぱりナナちゃんが見当たらない。

名物ナナちゃんがいなくなるなんて、いったい何があったの!?
もしかして、名鉄セブン館がヤング館になったから、去ってしまったの?
そうしたら次にココに来るのはヤンちゃん!?(←なんかヤダ!)

・・・と、ちょっと慌てましたが、ちゃんと3月には戻ってくるそうです。


↑(左)「ナナちゃん人形工事中」って、ナナちゃんを工事するみたいですね。金色になって帰ってきたらどうしよう☆
 (右)これからの待ち合わせは「ナナちゃんの足跡で。右足の方ね!」ってなるのでしょうか・・・。


それにしても、あんなに大きいナナちゃん、どうやって移動させたんでしょう。
・・・夜のうちにトラックで運ばれたの?
・・・大きいから解体されたりしたのかしら?
・・・ってことは今も体がバラバラかしら?
・・・っていうか、今どこにいるんだろう?
・・・案外近くて名鉄百貨店の倉庫とか?
・・・いっそ店舗内で展示してくれないかなぁ?(←集客効果ありそう!)

ちなみに、個人的に一番ステキ!と思った説は「背中のネジをまいて歩かせた」です。
ナナちゃんには背中に何かフタがついているのですよ。
カレンダー
prev 2025/04 next
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © と~かい生活 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]