忍者ブログ
と~かい生活 by あや
 横浜から東海に引っ越してきて、はや4ヶ月。
 名古屋初心者の、名古屋初心者による、名古屋初心者のための、名古屋ネタブログ。
 ・・・って感じになるといいなぁ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岐阜県恵那市明智町にある、大正村に行ってきました。
古い建物や町並みが残されている界隈に、数箇所の資料館が点在しています。

 ←「三宅家」
 築300年以上という合掌造りの家。
 ボランティアの方が掃除をして
 いらっしゃいました。
 中に上がって囲炉裏にあたることが
 できます。


 ←「渡り廊下のある家」
 狭い路地の向かい側の家同士が、
 渡り廊下でつながっています。
 もちろん人が住んでいて、小さな窓から見えた
 のはハンガーにかけたスーツが沢山・・・。
 渡り廊下っていうより、渡りクローゼット??

明治村(7/16参照)のようなテーマパークを想像して
行くと、ちょっと期待はずれかも。
でも、のどかな風景や優しい人たちのほんわかした
雰囲気に、心がとっても和みます。

「町ぐるみ、大正の時代に逆戻りしようとしている
(HPより)」の言葉どおりの街でした。

※大正村:http://www.nihon-taishomura.or.jp/

PR
この記事にコメントする
タイトル : 
お名前 : 
Mail : 
URL : 
コメント : 
Re:大正村
私も行ったことありますー 大正村!
村長は女優さんでしたよね。あー、名前が思い出せない(←歳のせい?)
by かとぅ
Re:大正村
大正村…知らなかった。ステキな街ですね。
今度岐阜に行く時行ってみよう~
渡り廊下のある家ちょっと住んでみたい。
by りかお
Re:大正村
大正村・・・

第一印象は、金田一の出てくる小説でした。(笑)
by ひの
Re:大正村
>かとぅさん
司葉子さんのようです。←よく知らないけど・・・。
村長室も大正モダン風で素敵ですよね~♪

>りかおさん
レトロなカフェもあったよ☆ 何かの折には立ち寄ってみて!
私は土岐アウトレットの帰りに足を延ばしました。

>ひの
あー、なるほど。分かる!!
でもあんな長閑な良い所で殺人事件があったらイヤだわー。
by あや
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
prev 2025/04 next
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © と~かい生活 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]