忍者ブログ
と~かい生活 by あや
 横浜から東海に引っ越してきて、はや4ヶ月。
 名古屋初心者の、名古屋初心者による、名古屋初心者のための、名古屋ネタブログ。
 ・・・って感じになるといいなぁ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

栗きんとんで有名なのは、やはり何と言っても
岐阜県中津川市の「すや」「川上屋」(11/14参照) さんらしいのですが、
東海圏の他の地域や、他の色々なお菓子屋さんでも
それぞれのお店が、それぞれの栗きんとんを作っているようです。

そんな中の、岐阜県大垣市のお菓子屋さん「槌谷(つちや)」さんです。

【つちや】

つちやの栗きんとんは、やや甘味が強い感じ。
生地は普通にしっとり目でした。

↓マウスを乗せると半分に割った画像に変わります。


 ※つちや:http://www.kakiyokan.com/

このお店、本当は柿羊羹で有名なお店らしいです。
HPのURLも「カキヨウカン」!!
栗きんとんより柿羊羹に、すっごい思い入れがあるのでしょうね。
PR
この記事にコメントする
タイトル : 
お名前 : 
Mail : 
URL : 
コメント : 
Re:栗きんとん その2 【つちや】
おぉっ☆マウスオーバー効果が入っている!
あやさんさすが!!
つちやの栗きんとんは食べた事ないなぁ~。
栗きんとんって、どこの和菓子屋さんでも作っていると
思っていたけど、関東では作ってないのかな?
by kaeru
Re:Re:栗きんとん その2 【つちや】
う~ん、もともとそんなに和菓子を食べなかったので
私が知らないだけかもしれないけど、作ってないと思います。
関東では、栗きんとん=おせち料理 なので。

マウスオーバー使ってみたけど、あまり意味なかったよ・・・(^o^;)
by あや
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
prev 2025/07 next
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © と~かい生活 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]