忍者ブログ
と~かい生活 by あや
 横浜から東海に引っ越してきて、はや4ヶ月。
 名古屋初心者の、名古屋初心者による、名古屋初心者のための、名古屋ネタブログ。
 ・・・って感じになるといいなぁ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東海まつり花火大会は、東海市の市役所に隣接する大池公園で行われる花火大会です。
ここの特別観覧席ご招待券というのを頂いたので行ってきました。

打ち上げ数は4000発と、規模はそれほど大きくありませんが、
人口11万人の市なのに対して人出は13万人と、なかなかの賑わいを見せる花火大会のようです。
また、大池公園のあたりは市の中心部であることから、有数の「危ない」花火大会なのだとか。

観覧席は池にせり出した部分にあり、打ち上げ場所がとっても近い!!
席自体は少し小高い場所にあったので、実際に花火師の方たちが見えたわけではないのですが、
花火が打ち上がる「ドシュウゥゥッッ!!」という音が迫力いっぱいに聞こえてきました。
立火仕掛(・・・というのかな?下から吹き上げる花火)などは、
手を伸ばしたら火傷するんじゃないかと思うほど。(←ちょっと大げさですが・・・)

打ち上げ数の多さや、花火玉号数の大きさは、他の有名花火大会と比ぶべくもないけれど、
あの迫力には満足です。
怖かったけど、良かったです。
うっかりカメラを忘れていってしまって写真撮れなかったのが残念。

公園の北側の道路(この道路がまた広い! さすが東海地方!!)に
露天がずら~っと並んでいるのも、楽しかった♪


第37回東海まつり花火大会(ウォーカープラス)
PR
名古屋鉄道、通称:名鉄は、特急や快速は言うに及ばず、
普通電車でも展望車両が走っています。(普通の車両のときもあります。)

都内の路線で、運転室のカーテンがたまたま開いてて前方が見えるのとは違います。
2人掛け席が進行方向を向いた、本物の展望車。
2列目以降の席のためにちゃんと傾斜もついてます。
伊豆急行のスーパービュー踊り子号みたいな作り。
たいそうレトロではありますが。


↑運転手さんは展望席の上の屋根裏みたいな所(ワイパーついてるとこ)に、はしごで乗り込みます。

スーパービューの先頭席が発売直後でないと取れないことを考えたら、
いつでも座れる名鉄普通電車ってスバラシイ!!
・・・ってのは言い過ぎですが、この車両に乗った日はいつもの通学がちょっぴり楽しいです。


★☆★ おまけ:今日の新メニュー ☆★☆

ランチのとき近くの定食屋さんで見かけたメニュー。すごいネーミングセンス・・・。
コピーが面白い牛乳に相談だ。(←正式名称らしい)
名古屋バージョンのポスターを見かけました。

「ひつまぶしの食べ方に迷って眠れない夜」
「シャチホコのポーズをとって、骨折」
「モーニングセットの食べすぎで、ぽっちゃり」



牛乳に相談してる場合じゃないでしょ?なんて大人気ない突っ込みは、しません。
今日は新宿にてお食事会。

久しぶりに会ったお友達が、「ブログ読んでるよ、名古屋は楽しそうだね。」と言ってくれました。
ええ、楽しいです♪

食事会でテーブルをご一緒させていただいた方々の中には、昔名古屋に住んでいたことがある
という方や、以前旅行で行ったという方、今度行くかもしれないという方などいらっしゃって、
名古屋の話題で大いに盛り上がりました。


さて、このブログを始めて2週間以上経つというのに、大事なことを忘れていました。
数年前おもしろフラッシュとして話題になった「名古屋はええよ!やっとかめ」。

↓歌ですので音を出して、どうぞ。
名古屋はええよ!やっとかめ

これが流行った頃は、まさか自分がこの土地に住むことになろうとは、
まるで思っていなかったなぁ・・・。(遠い目)
東京のお友達のおうちに泊まりに行くので、デパ地下や駅で手土産をセレクトしました。
名古屋駅のお土産コーナーは面白いものがたくさん置いてあるのでかなり楽しいのです♪


↓今回の私のセレクト。

・風来坊の手羽先(デパ地下でテイクアウト)
・山ちゃんの手羽先(デパ地下でテイクアウト)
・シャチホコてんむす
  (↑おにぎりの上にエビフライが!以前(7/7参照)売り切れて食べられなかった一品。)
・ひつまぶし巻き
  (↑普通のうなぎの巻き寿司とどう違うんでしょう?)
・味噌煮込みうどんのカップラーメン
  (↑カップラーメンな時点で「煮込み」じゃない気がしますが・・・)
・八丁味噌ラーメンのカップラーメン
・金鯱ビール2本組

・・・自分が食べたいものばかり!(笑)
ネタ的な面白さで買ってしまったものもあるので、味はどうだったのかちょっぴり不安も。
ハズレていたら申し訳ないです。


★☆★ おまけ:今日の夜景 ☆★☆

都内の超高層マンションに住む、セレブなお友達のおうちからの夜景。
東京タワーと六本木ヒルズの森タワー!
カレンダー
prev 2025/04 next
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © と~かい生活 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]