忍者ブログ
と~かい生活 by あや
 横浜から東海に引っ越してきて、はや4ヶ月。
 名古屋初心者の、名古屋初心者による、名古屋初心者のための、名古屋ネタブログ。
 ・・・って感じになるといいなぁ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あつた蓬莱軒

なごやんグルメの代表格、ひつまぶし。
ひつまぶしと言えば、蓬莱軒。

此方に来てすぐに駅地下街のひつまぶしは食べたのですが、蓬莱軒には行っていませんでした。
一番美味しいのはしら河だとか、いば昇だとか、好みは色々あるようですが
「ひつまぶし」を登録商標しているのはココ蓬莱軒だとのこと。
なので多分ココが基本なのでしょう。何事もまず基本から。


↑大きさが分かりにくいですが、かなり大きいです。
 そしてご飯が見えないくらい敷き詰められた鰻!

皮がしっかりと焼いてあるので、出汁をかけて食べるのがとってもよく合いました。



熱田神宮

腹ごなしの後は、熱田神宮へ行ってきました。
熱田神宮といえば、ヤマトタケルノミコトが・・・むにゃむにゃ。
ヤマタノオロチを退治したスサノオが草薙神剣を・・・むにゃむにゃ。
・・いちばん有名なエピソードは、織田信長が桶狭間の戦いの際に戦勝祈願したことでしょうか。


↑緑なす広い境内。年間約650万人が訪れる、伊勢神宮に次ぐ大宮。

こういう歴史深いスポット、しかも緑と水のオアシス! が普通に街中にあるのって
すごい贅沢だと思います。
身(胃?)も心も満ち足りた一日でした☆
PR
この記事にコメントする
タイトル : 
お名前 : 
Mail : 
URL : 
コメント : 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
prev 2025/04 next
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © と~かい生活 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]